トップ > ニュース一覧 > 記事
年収400万円台時代、クルマはもう「贅沢品」なのか? 維持費「月2万円超え」6割という現実! 手放すのは損か得かン

総務省が発表した2024年の家計調査によると、ふたり以上の世帯の月間平均消費支出は30万243円となり、物価変動を除いた実質支出は前年同期比で1.1%減少した。消費支出の減少は2年連続であり、個人消費の回復にはまだ時間がかかると見られる。

 一方、国税庁の「令和5年分 民間給与実態統計調査」によると、給与所得者の平均年収は約460万円。可処分所得の伸び悩みが続くなか、家計の支出を見直す動きが活発化している。そのなかでも、大きな固定費のひとつである「クルマの維持費」に注目が集まるのは当然の流れといえる。

 パーク24が実施した「クルマの維持費」に関する調査(2025年2月7日発表)によると、クルマを保有しない人の約3割が「維持費の負担」を理由にクルマを手放している。では、こうした決断は本当に「賢明な選択」と言えるのだろうか。

見落とせない移動負担

タイムズクラブ会員5244人を対象に行われた調査の結果(画像:パーク24)

 今回の調査では、クルマ保有者の44%が月額2万円以下の維持費で済んでいる一方、2万円を超える層も増加傾向にある。とりわけ影響が大きいのは

・ガソリン価格の上昇
・自動車保険料の値上げ

だ。さらに、車検代や税金といったコストも家計に重くのしかかる。

 維持費の負担が増すなかで、特に都市部では

「カーシェアリングや公共交通の活用で十分ではないか」

という考えが少しづつ広まりつつある。しかし、クルマを手放したことで生じるデメリットにも目を向ける必要がある。

 クルマの維持費削減は短期的には家計にプラスの影響をもたらす。しかし、移動コストの総額を考えたとき、それが本当に合理的な選択であったかは慎重に検討すべきだ。

 例えば、都市部であれば鉄道やバスの利用が中心となるが、週末の遠出や雨の日の移動ではタクシーやレンタカーを使う機会が増えるだろう。

 仮に月に2回レンタカーを利用し、1回あたり1万円かかるとすれば、それだけで月2万円の出費となる。さらに、日常的にタクシーを利用する機会が増えれば、年間の交通費は予想以上に膨らむ可能性がある。

 また、地方都市や郊外では公共交通の利便性が低く、クルマなしでは生活の自由度が大きく制約される。特に通勤や子どもの送迎が必要な世帯では、クルマを手放すことで日々の負担が増えるケースも少なくない。

広告を数秒見てもらいます

Advertisement

Advertisement

Advertisement

アクセスランキング
ステランティス、ACEAへの再加盟を発表 欧州自動車工業会に復帰へ
ステランティス、ACEAへの再加盟を発表 欧州自動車工業会に復帰へ
鬼越トマホークが暴露「陣内智則の年収1億円説」に本人から密かな反論
鬼越トマホークが暴露「陣内智則の年収1億円説」に本人から密かな反論
スーパーボウルで新記録も…浮かない表情のチーフス・ケルシー、テイラー・スウィフトが見守る中3連覇逃す
スーパーボウルで新記録も…浮かない表情のチーフス・ケルシー、テイラー・スウィフトが見守る中3連覇逃す
妹尾ユウカ氏、堀江貴文氏&ひろゆき氏の反論に「パーカーおじさんはおかしい説」で応戦
妹尾ユウカ氏、堀江貴文氏&ひろゆき氏の反論に「パーカーおじさんはおかしい説」で応戦
ザ・ペニンシュラ香港向け特注ベントレー「ベンテイガ EWB アズール」が登場
ザ・ペニンシュラ香港向け特注ベントレー「ベンテイガ EWB アズール」が登場
元長野県議・丸山大輔被告、妻殺害罪で懲役19年の判決を受け控訴
元長野県議・丸山大輔被告、妻殺害罪で懲役19年の判決を受け控訴
「タイヤ=黒」という常識はいつから?
「タイヤ=黒」という常識はいつから?
HYBE傘下ADOR、NewJeansの名称使用を要請「NJZではなく『NewJeans』で報道を」
HYBE傘下ADOR、NewJeansの名称使用を要請「NJZではなく『NewJeans』で報道を」
【なにがあってもゴキゲンちゃん】いざ牧場へ?女一人旅(6)
【なにがあってもゴキゲンちゃん】いざ牧場へ?女一人旅(6)
丘みどり、美川憲一との心温まるエピソード明かす「娘のような存在」
丘みどり、美川憲一との心温まるエピソード明かす「娘のような存在」
井上ヨシマサ、中山美穂さんへの未発表曲公開に反響「天国で歌って」と追悼
井上ヨシマサ、中山美穂さんへの未発表曲公開に反響「天国で歌って」と追悼
「愛人として援助を受けていたが贈与税を支払わず…税務調査が入った場合のペナルティは?」専門家に聞く
「愛人として援助を受けていたが贈与税を支払わず…税務調査が入った場合のペナルティは?」専門家に聞く
選手会長1年目の中野拓夢「いろいろ経験になった」V逸を振り返る
選手会長1年目の中野拓夢「いろいろ経験になった」V逸を振り返る
福山市加茂町で続く原因不明の悪臭 住民「窓も開けられない」
福山市加茂町で続く原因不明の悪臭 住民「窓も開けられない」
テレビ朝日、2024年視聴率で個人全体3冠&世帯2年連続3冠を達成
テレビ朝日、2024年視聴率で個人全体3冠&世帯2年連続3冠を達成
稲垣貴子、夫・稲垣啓太とのツーショット公開「謎の美少年現る」
稲垣貴子、夫・稲垣啓太とのツーショット公開「謎の美少年現る」
スクウェア・エニックス、「サガ」シリーズのアクリルキーホルダーBOXとトランプを発売
スクウェア・エニックス、「サガ」シリーズのアクリルキーホルダーBOXとトランプを発売
『林原めぐみのTokyo Boogie Night』大晦日生放送特番が決定、放送1700回突破記念
『林原めぐみのTokyo Boogie Night』大晦日生放送特番が決定、放送1700回突破記念
日銀11月貸出残高626兆円超、前年比3.0%増で2000年1月以来最高
日銀11月貸出残高626兆円超、前年比3.0%増で2000年1月以来最高
フェースターンの真実をプロが解説!アマチュアがやりがちな間違いとは
フェースターンの真実をプロが解説!アマチュアがやりがちな間違いとは

Advertisement