パドレスのマイク・シルト監督(56)が9日(日本時間10日)、ウインターミーティングが行われているテキサス州ダラスの会場で取材対応。ロッテからポスティングシステムを使ってメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手(23)に言及した。 【写真】侍ジャパンの合宿で佐々木朗希に付きっきりで指導するダルビッシュ ポスティングシステム申請が大リーグ機構(MLB)に受理されたばかりの右腕について、シルト監督は「もしオープンな市場競争があるのなら、私たちは多くの理由から良い場所にいると感じている。ひとつは、サンディエゴにいるということ。我々は毎晩、球場のチケットを完売させている。非常に競争力のある球団だ」とパドレスはメジャー屈指の球団と胸を張り「彼がやってきて、最初のワールドシリーズ制覇に貢献し、自分の遺産を作るチャンスだ」と球団初のワールドチャンピオンを佐々木とともに成し遂げたいと呼びかけた。 そして「我々は、日本にルーツを持つゼネラル・マネージャーがダルビッシュの獲得に乗り出している。我々はダルビッシュをトレードで獲得し、松井を獲得した。AJ・プレラーGMは数年前に日本語を学び、ダルビッシュを獲得した。(球団アドバイザーの)野茂(英雄)は明らかに日本人として存在感があり、世界的に尊敬されている。我々は、彼をパドレスで獲得するための真実な競争機会を得ることができる様なものを手に入れてきたからね」と自信を見せた。 また昨年のWBCでも佐々木を指導した経験があるダルビッシュについては「リスペクトレベルには間違いなく影響があると思う。当然ながら日本の選手たちにとって彼への敬意があるのは明白だ」「有(ゆう)も関与するだろう程度次第ではあるけどAJ(プレラーGM)も支援してくれるはずだ」と述べつつ、「私は彼(達比修)自身可能範囲での協力姿勢を示すことで正当評価される立場にある確信しているよ」とも語った。
Advertisement
Advertisement
Advertisement




















Advertisement