トップ > ニュース一覧 > 記事
無痛分娩の人気の理由とは?母親としての『我慢』のプレッシャーに疑問ン

2024年の出生数が72万988人に達し、過去最少を9年連続で更新した日本。少子化の進行とともに、産科医療に関する議論が活発になっています。特に出産費用への公的医療保険適用についての声が高まる中、東京かつしか赤十字母子医療センターの三石知左子院長に、周産期医療の現状や課題、そして現場で働く女性医師への思いを伺いました。

image.png

三石院長は、世界でもトップクラスの周産期医療を誇る日本で、500~600グラムの小さな赤ちゃんが高度な医療で命を救われる場面を見守ってきました。日本は、依然として新生児死亡率が世界で最も低い国です。しかし、出産年齢が上がるとともに、NICU(新生児集中治療室)に入院する赤ちゃんが増えており、その中には貧困やDV、精神疾患といった社会的な問題を抱えた妊婦も少なくありません。こうした特定妊婦への対応には、医療機関と行政機関が連携し、きめ細かな支援を行う必要があります。

また、若い母親が健気に子どもを育てる姿には感動を覚える一方、10代の妊娠には深刻な背景が隠れていることもあります。三石院長は、18歳で妊娠した女子高生や、シングルマザーとして困難な状況にある女性たちとの実際の経験を語り、その支援に向けた取り組みを紹介しました。

無痛分娩に対する関心が高まる中、東京都では2025年10月から無痛分娩に対する助成制度を創設する予定です。働く女性が増え、出産年齢が高くなる中で、この制度は痛みを軽減し、産後の回復を促進するために重要な一歩となります。しかし、無痛分娩には麻酔科医の確保や急変時の対応など、医療体制の整備が急務です。

さらに、産科医の不足と地方の小さな産院の閉院の危機も懸念されています。産科を公的医療保険に適用することで、経営の厳しさが増し、地方の医療提供体制が崩壊する可能性もあります。三石院長は、この問題に対し、地域の医療機関の維持と支援の重要性を訴えています。

三石院長は、全国の赤十字病院で唯一の女性院長として、その立場に立つ難しさや孤独感を感じることもありますが、仲間との交流を大切にし、女性医師としてのロールモデルを示しています。また、女性の職場環境改善にも力を入れており、保育料の補助や柔軟な勤務体系の整備が不可欠であると語っています。

「三椏の花よ、女よ、俯くな」という句のように、女性が自らの道を切り拓く姿を応援し続けたいという思いを込めて、三石院長は今後の社会における女性の地位向上に尽力しています。

広告を数秒見てもらいます

Advertisement

Advertisement

Advertisement

アクセスランキング
第70回東京大賞典(G1)の選定馬16頭が発表 ウシュバテソーロらが出走
第70回東京大賞典(G1)の選定馬16頭が発表 ウシュバテソーロらが出走
『零~zero~』雛咲深紅のねんどろいどが予約受付中!射影機や特典ファインダー再現
『零~zero~』雛咲深紅のねんどろいどが予約受付中!射影機や特典ファインダー再現
ドジャース・ロバーツ監督、FAテオスカーの残留願う「戻ってこないのはつらい」
ドジャース・ロバーツ監督、FAテオスカーの残留願う「戻ってこないのはつらい」
田中碧、12試合連続フル出場でリーズを牽引!批判乗り越え再び称賛の的に
田中碧、12試合連続フル出場でリーズを牽引!批判乗り越え再び称賛の的に
独SMS、SSABのグリーンスチール生産に向け電気炉に先進給電システム導入
独SMS、SSABのグリーンスチール生産に向け電気炉に先進給電システム導入
「シャウ名店アワード2024授章式」に出席した小島よしお、パリッとスーツで登場
「シャウ名店アワード2024授章式」に出席した小島よしお、パリッとスーツで登場
東レ、半導体向けPFASフリー離型フィルムを開発~欧州規制対応で業界の代替技術加速
東レ、半導体向けPFASフリー離型フィルムを開発~欧州規制対応で業界の代替技術加速
『お嬢と番犬くん』追加キャスト第2弾発表!杉本哲太、佐々木希ら個性派が参戦
『お嬢と番犬くん』追加キャスト第2弾発表!杉本哲太、佐々木希ら個性派が参戦
2024年F1アブダビGP:フェラーリがダブル表彰台もコンストラクターズ2位 サインツ「Grazie di cuore!」
2024年F1アブダビGP:フェラーリがダブル表彰台もコンストラクターズ2位 サインツ「Grazie di cuore!」
NHK首藤奈知子アナ、『おはよう日本』卒業を発表 3年間の感謝語る
NHK首藤奈知子アナ、『おはよう日本』卒業を発表 3年間の感謝語る
ボブ・ディラン、ティモシー・シャラメの演技を称賛「素晴らしい俳優」
ボブ・ディラン、ティモシー・シャラメの演技を称賛「素晴らしい俳優」
オリックス、高橋英丈専務が25年1月に社長兼COOへ昇格 14年ぶり社長交代
オリックス、高橋英丈専務が25年1月に社長兼COOへ昇格 14年ぶり社長交代
農林中金、奥和登理事長が退任へ 欧米債損失で責任取り
農林中金、奥和登理事長が退任へ 欧米債損失で責任取り
「Mr.サンデー」が日曜9時台に進出 中居正広MC番組の後任に
「Mr.サンデー」が日曜9時台に進出 中居正広MC番組の後任に
朝日杯FS本命候補3頭をAIが推奨!過去10年の傾向とともに徹底分析
朝日杯FS本命候補3頭をAIが推奨!過去10年の傾向とともに徹底分析
SNSの暴走とメディアリテラシーの危機~2024年を振り返るネット社会の課題
SNSの暴走とメディアリテラシーの危機~2024年を振り返るネット社会の課題
鈴木保奈美、58歳の心境変化を語る「変なおばちゃんって思われてもいい」
鈴木保奈美、58歳の心境変化を語る「変なおばちゃんって思われてもいい」
広島ドラゴンフライズ、FE名古屋と1勝1敗 連勝ならず
広島ドラゴンフライズ、FE名古屋と1勝1敗 連勝ならず
福岡商業施設殺人事件 被害女性の母が法廷で涙の訴え「どんな子を殺害したか分かって」
福岡商業施設殺人事件 被害女性の母が法廷で涙の訴え「どんな子を殺害したか分かって」
130万円の壁への対応企業、「キャリアアップ助成金」検討 厚労省
130万円の壁への対応企業、「キャリアアップ助成金」検討 厚労省

Advertisement