トップ > ニュース一覧 > 記事
◆ データで見る!メジャー日本人選手の2024年シーズン総括ン
▼ 第5回・今永昇太 15勝3敗、防御率2.91。昨季オフにDeNAからポスティングでカブスに移籍した左腕・今永昇太が、メジャー初年度に29試合で記録した成績だ。 14億円の譲渡金を古巣にもたらした今永は、カブスと4年総額5300万ドル(当時レートで約77億円)で契約。当初はローテーション中堅として期待されたが、結果的にリーグを代表する活躍を見せた。 デビュー戦6回無失点の白星発進後、4月は5試合登板で4勝0敗・防御率098と圧巻のスタート。その後5月下旬7失点、6月下旬10失点と二度の大乱調があったものの、逆にこの2試合以外では安定感抜群だった。 タイトル獲得には至らなかったものの、サイヤング賞投票ナ・リーグ5位、新人王投票同4位と高評価。日本人投手史上でも稀に見る衝撃的なデビュー作となった。 技巧派イメージとは裏腹にフォーシーム使用率52.%(被打率229)、次いでスプリット30.6%という二球種主体。平均147.5km/hの速球を高低使い分け「ボールゾーン被スイング率36.3%」(両リーグ58投手中首位)という驚異的制球力を見せつけた。 特に注目すべきはK/BB621という数値。四球1つに対し6三振以上奪う比率は今年規定投球回達成58投手中3位、190年以降ルーキー1138投手中歴代トップという驚異的な記録だ。 来季は更なる研究対象となるだろう「哲学者」今永。次なる理論武装が楽しみな逸材である。
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
身体づくりに本気で取り組んだ奈緒「自主的に3つのトレーニング場所を確保していました」

元「青汁王子」三崎優太氏、株価暴落で「10億弱」損失告白 ぷろたんチャンネルで激白

年収400万円台時代、クルマはもう「贅沢品」なのか? 維持費「月2万円超え」6割という現実! 手放すのは損か得か

2024年Jリーグ各賞発表!川崎F高井幸大がベストヤングプレーヤー賞受賞

東京株式市場、日経平均は前週末比69円33銭高で3万9160円50銭に

パリとベルリンの混乱がフランクフルトのECB政策を覆う

元恵比寿マスカッツRiregram、第1子のお宮参りで上品な着物姿披露「お母さんに見えない美しすぎる」と反響

柳楽優弥主演「ライオンの隠れ家」第9話、視聴率6.0%を記録

ドラマ『問題物件』に内田理央&宮世琉弥が出演決定!上川隆也と初共演でバディ役&心霊オタク役に挑戦

NFL第14週、ビルズのアレンが6タッチダウンもラムズに敗れる

映画『太陽と桃の歌』あらすじ&解説

【プライム】日経平均、小幅反発 米ハイテク株高受け買い優勢も上値重く

プレミアリーグ第15節 チェルシーがトッテナムに4-3で逆転勝利 エンソ・フェルナンデスの豪快ボレーが決勝点

「結婚式場」業界動向調査(2024年度)

鞘師里保さん、AKB48新公演の振り付け担当を報告「歴史あるグループの新世代を担うメンバーに共感」

鬼越トマホークが暴露「陣内智則の年収1億円説」に本人から密かな反論

KAT-TUN中丸雄一、解散への心境を肉声で明かす「寂しさあるけど…」

羽生結弦、アイスショーに込める「希望」の思いを語る 被災体験とリンクするプログラム

FIFPro「2024年男子ワールドイレブン」発表 メッシ17年連続選出ならず

川崎フロンターレU-18、ホーム最終戦で有終の美を飾る!柏U-18の優勝阻止

Advertisement