トップ > ニュース一覧 > 記事
日銀11月貸出残高626兆円超、前年比3.0%増で2000年1月以来最高ン
Tetsushi Kajimoto
[東京 9日 ロイター] - 日本銀行が9日に発表した11月の貸出・預金動向によると、銀行・信用金庫計の貸出平残は前年比3.0%増の626兆9236億円となった。前月の同2.6%増から伸びが拡大し、残高は2000年1月以来24年ぶりの最高水準を更新した。M&A(企業の合併・買収)や不動産関連資金需要に加え、11月に円安傾向が進んだことが外貨建て貸出を押し上げ、「順調な貸し出し増」(日銀)につながった。
業態別では都市銀行等が3.0%増の250兆6237億円で伸び率が前月(2.5%)から拡大。特に為替相場(10月143─149円→11月一時156円台)による外貨建て貸出の円換算額増加が寄与した。地方銀行・第二地銀は3.5%増と高い伸びを維持し298兆5370億円、信用金庫は微増(同+0.8%)だった。
日銀担当者は「国内外でのM&A活発化や不動産向け融資に加え、経済活動全般における資金需要改善」を背景と説明。SMBC日興証券丸山義正チーフエコノミストは「物価上昇下での運転資金需要も含め、企業投資意欲を反映した融資拡大傾向は持続する見込み」との見解を示した。
預金平残合計(都銀・地銀等+信金)も前年比+1.2%(1049兆5693億円)と緩やかに増加している。
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
ウクライナ軍ドローンが捉えたロシア兵士の最期 最後のたばこを求める姿

今季は出場機会が限定的に ベンフィカの逸材アントニオ・シウバにナポリが興味

「自動車免許取得費用の急激な値上がり、納得の理由と今後の予測」

コストコオンライン5周年記念セール!お得すぎる日用品が期間限定値下げ

ラミレスがエスピノサに6回TKO負け 井上尚弥戦の可能性遠のく

現役ドラフトでDeNA上茶谷ら3選手が移籍 広島は史上初の2選手獲得

あの、SNSでの誹謗中傷に「ムカつくものはムカつく」と本音吐露「殴り返す」スタンス明かす

マックのハンバーガー、20円アップで190円に…4割の商品が値上げ

玉森裕太の新境地にプロデューサー絶賛「あのクズを殴ってやりたいんだ」最終回へ

佐々木朗希のメジャー移籍交渉が本格化 ドジャース「鉄板」説に変化の兆し

災害時の代替水源として地下水活用を促進…政府が運用指針策定へ

10月の経常収支、2.4兆円の黒字に

敵地ウィザーズ戦で3ポイントシュートを決めた河村勇輝、会場を熱狂させる

北大阪急行線で急病人発生 御堂筋線に10~15分の遅れ

東京株式市場、日経平均が2営業日ぶりに反発 米利下げ観測でIT株けん引

パリス・ジャクソンが密かに婚約 インスタグラムで愛を告白「あなたほど完璧な人はいない」

京都のジョーダン・ヒース、B1通算400ブロックを達成 現役3人目の快挙

SKE48・熊崎晴香インタビュー 前編(全3回)

市場経済の力学を知る人物を政策決定に アメリカ財務長官指名に見る日本の課題

XG、中国『STRAWBERRY MUSIC FESTIVAL』で圧巻のライブ披露&「WINTER WITHOUT YOU」オーケストラVer.を欧州限定リリース

Advertisement