トップ > ニュース一覧 > 記事
「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2024」受賞結果発表 - 郵船クルーズ「飛鳥II世界一周」がグランプリ獲得ン
日本外航客船協会(JOPA)が主催する「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2024」の受賞結果が正式に発表された。本アワードは、日本国内で販売されたクルーズ商品の中から特に独創性に優れ、日本のクルーズ市場発展に寄与したプログラムを表彰するもの。 最優秀賞である国土交通大臣賞には、郵船クルーズの「飛鳥II 2024 世界一周クルーズ」が選出。日本の運航会社による世界一周クルーズは6年ぶりの実施となり、中東情勢の影響による直前の航路変更など困難な状況下でも充実した内容を提供した点が高く評価された。 その他の主要受賞者は以下の通り。 ▼優秀賞 ・MITSUI OCEAN FUJI Debut Cruise 2024(商船三井クルーズ) ・MSCクルーズ沖縄シーズン(MSCクルーズジャパン) ・2024年ソーラーエクリプス観測をテーマとした「アメリカ大陸横断皆既日食観測14日間」(阪急交通社) ▼特別部門受賞 <官民連携プロジェクト> 空知信用金庫創立100周年記念特別航路「にっぽん丸チャーター」(旅の力/JTB北海道事業部/空知信用金庫共同企画) <地域活性化> シェフ監修食材巡り「七尾港発着:食の日本一周」(石川県七尾市×商船三井) 小樽港第3埠頭再開発事業(北海道小樽市) 佐世保港インフラ整備(佐世保市港湾部) <国際戦略> 横浜港振興協会による国際客船受け入れ体制強化プロジェクト
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
令和6年度補正予算案が審議入り 13.9兆円規模、低所得者支援や能登復興に充てる

「海に眠るダイヤモンド」第6話レビュー:3組のカップルが紡ぐ運命と屋上緑化プロジェクト

ロッチ中岡、少年時代のタコを抱く写真公開「47歳になった中岡」

西武、現役ドラフトでロッテ・平沢大河内野手を獲得

ケータハム新型EV「プロジェクトV」、シン・モビリティの液浸冷却バッテリ採用 東京オートサロン2025出展へ

SNSの暴走とメディアリテラシーの危機~2024年を振り返るネット社会の課題

リヴァプール、アリソンとジョッタが戦列復帰へ スロット監督「素晴らしいこと」

財務省、10月の経常収支は2兆4569億円の黒字 21カ月連続

齊藤京子×城田優、ドラマ『いきなり婚』でW主演!2025年1月放送開始

ミズノ、セレッソ大阪と10年ぶりにトップパートナー契約を締結 - 2025年シーズンからユニホーム供給再開

[JpnⅠ全日本2歳優駿]ハッピーマンの挑戦と課題
![[JpnⅠ全日本2歳優駿]ハッピーマンの挑戦と課題](https://www.doitme.link/cdn-cgi/image/w=80,h=45,f=auto,fit=cover/icon/246637563069074743.png)
トヨタ名車「パンダトレノ」台数限定で復活!? 伝説の“AE86”完全再現した「白黒ツートンカラー」が懐かしい! メーカー純正の「“旧車風”最新ハチロク」の姿とは

「シャウ名店アワード2024授章式」に出席した小島よしお、パリッとスーツで登場

阪神・浜地真澄投手が現役ドラフトでDeNA移籍「新たな気持ちで頑張りたい」

11月の景気ウオッチャー調査、現状判断指数が3カ月ぶり改善

東京株式市場、日経平均が2営業日ぶりに反発 米利下げ観測でIT株けん引

カカロニ・栗谷悟史、初恋人誕生を報告 事務所サイトがアクセス集中で一時ダウン

川満俊輝、V2で「花の95年組」仲間入り目指す 日本ライトフライ級防衛戦前日計量クリア

菊地亜美、第2子妊娠中の体調を報告「お腹は大きいけど元気」 風邪育児の苦労も明かす

サッカーJ1リーグ全日程終了 神戸が連覇達成 磐田・札幌・鳥栖がJ2降格

Advertisement